DETAIL
・商品の特徴
ふっかふかのボリューム感が見た目にも暖かいこのソックスは、羊が寒さから身を守るために持ったウールの機能が最大限に詰まっています。
ふっくらと暖かな防縮ウールをふんだんに使い、ローゲージの編み機をゆっくりと回転させて丁寧に編みあげました。
ウォッシャブルウールという、洗っても縮みにくい、特殊な加工を施したウールを使用しているので、日常的にお洗濯しても縮みにくいです。
洗うたびにふっくらとした風合いを取り戻します。
*お洗濯の際はネットに入れてオシャレ着洗いをするとより長く風合いをお楽しみいただけます。
製造の段階で一度、洗って乾燥させ、わざと編み目を詰めるという工程を踏んでいますので、ぎゅっとつまったもっちりとした靴下に仕上がっています。
・シッカリとした厚みがあり、かさね履きをしなくてもとっても暖かく、真冬の寒いときにもおすすめです。
・ウールは摩擦に弱い、穴が開きやすい繊維ですが、なるべく長く履いていただけるように、穴の開きやすいつま先とかかとには強いナイロン製の糸を補強糸として編み込んでいます。
・素材の特質上、デリケートな繊維なので、摩擦が生じると劣化する恐れがあります。
・サイズ
Sサイズ(22〜24cm) 総丈:約24cm
Mサイズ(25〜27cm) 総丈:約27cm
※メンズ(男性用)・レディース(女性用)兼用となっております。
・厚さ:
★★★★厚手
・素材: ウール94% ナイロン6%
・日本製(made in Japan)
【SOUKI SOCKSについて】
“ヴィンテージマシーンで編まれる上質なローゲージソックスブランド”
SOUKIが代々受け継いできた稀少なローゲージの編機と技術で、素材の良さを最大限に感じてもらえるくつ下をつくりました。
カジュアルソックスのイメージがつよいローゲージのくつ下ではなかなか使われることのなかった高品質の天然素材をたっぷりと贅沢につかい、丁寧にゆっくりと編みあげています。
ローゲージならではのふっくらと贅沢なはき心地が足を包み込みます。
【私たちにしか作れないくつ下があります】
近年、国産くつ下の産業は海外からの安い靴下に押され、年々規模を縮小しています。
SOUKIがあるくつ下の町、奈良県の広陵町でも事業をたたむ古くからの工場が多く、年を追うごとに減っていっています。
このままでは地域の産業がなくなってしまいます。危機感を持って、私たちは今ある先代から受け継いできた技術と機械という資源を大切に使い、安い海外のくつ下ではできないモノづくりを行っています。
糸にこだわり、織り方にこだわり、値段は少し高いかな?と思われますが、その分素材や品質が良く、肉厚でシッカリとしていて、長く履いていただけるくつ下が当店の特徴です。
季節に合わせた、秋冬ならウール、春夏ならリネン素材など、日本の風土に合った素材を使っています。
年中365日ずっと心地よく、くつ下を履いてほしいから。くつ下をこの地で長年作り続けた経験をいかし、今日も靴下を作っています。